5月のワークステーション細田
5月の細田はスポーツの月となりました。
2日には端午の節句行事を行い、ホールに立派な5月人形を飾って柏餅を食べて行事を楽しみました。
10日の土曜レクリエーションで踊ったのは「よさこいソーラン節」。鳴子を手に持って楽しく体を動かすことが出来ました。
15日には誕生日会を行いました。今月は職員以外に該当者がいないことから、皆でゲームをして遊んだりお菓子を食べて楽しむこととなりました。
そして今月は細田内での行事に加えて3種のスポーツ大会が開催され、参加希望をされた利用者様が出場されています。
18日には水泳大会が開催され、今年は3名の利用者様が参加されました。健闘の結果メダルを獲得することができました。
24日にはフライングディスク大会が開催され、17名の利用者様が参加されました。今年は大会当日が大雨であったため、傘をさしながら立ちっぱなしで出番を待つこととなり、例年の猛暑の中行われる大会とはまた違った過酷な大会となりました。
25日には陸上競技大会が開催され、12名の利用者様が参加されました。落ち着いた天気の中で走ったりボールを投げたりと練習の成果を発揮され、メダルをゲットして喜ぶ姿が見られました。